POWDER SKI
「POWDER SKI 2008 (ブルーガイド・グラフィック)」、実業之日本社。
「OLD&NEW」という、パウダーシーンや、テイネ、ニセコの昔と今という特集が面白い。
おいらがガキで、夕張のアンドウの山とか冷水山とかでチョメチョメしている頃、既に好事家たちはニセコのパウダーをゆったりと食っていたのだなぁ。
思えばウチのオヤジも、息子を連れもせずニセコに行っては、こういう思いをしておったのだなぁー。ちくそー(笑)。
ところで、冒頭の三浦敬三さんとかの昔の写真が凄い。
今は画像が溢れかえり、かつキレイになり、斜面もスキーヤーも多彩かつ激しくなったが、往時の写真の迫力…息を呑むほどの「一瞬の凄み」には到底及びません。
この「黒いシュプール」っていう写真集、欲しいなぁ。てゆーか見るだけでもいいんだけど…。
あと、058ページの「ニセコ」の写真。これどの斜面なんだろうね?
過去を羨んでもしょうがないんだけど、いいなぁ…。
(2006/11/3追記)
「黒いシュプール」ですが、国会図書館にはあるモヨウ(そりゃあるわな)。
こういう時(だけ)、東京っていいなぁ…。
(2007/11/25追記)
購入(*^^*)。