(39) ヒラフ 4℃ アメ…
ヒラフの〆に行って来ました。

アルペンコースも十分大丈夫だろうと思ったんですが、ここ1週間高温が続いたためか一気に雪解けが進み、今日は残念ながら閉鎖になっていました。(センター4下り乗車を利用。2壁方面はカクニンしなかったけどまだ滑れたんじゃないかな?)
しかも今日はあいにくの雨とガスです。小1時間クルマで待機して、小やみになったところで出撃。

再び、あゆ君と滑ろうデーです。
雪質はカンペキにザラメ。板がよく走り、エッジも効き、なまら快適です。ようやく今年も春スキーが訪れてくれました。これで天気がよければ言うことなかったんだけどねぇ。
1,000m上あたりは雪ツブが混じるような、でもやっぱり雨です。ウェアがしっとり濡れて来ます。
視界も悪いので、例によって小1時間でそそくさとキングベルへ。缶ココアも売り切れていたので、缶コーンポタージュでくつろぎます。
下り線に乗るため、K3からセンター。で、まぁ、それでアガリ(笑)。

シーズンも終わりと思うと、(この天気とも相まって)なんとなくしんみりしますね~。
ま、ヤレヤレっつーか、さっぱりしますねっつー面もあるのですが。

昼はいちむらさん(先日混雑で行かなかったのでリベンジ)でカレーそば+小天丼。ここでF氏親子とはお別れです。

この道は、ヤハリ、なぜか眠くなりますね。
写真は晩酌の風景。手前左から枝豆たっぷりのガンモ、ザル豆腐、ギョウジャニンニク/青海苔のソーセージ、こごみなど。ぜんぶ絶品。
いや、いい〆でした。
今シーズンも楽しませてもらってありがとう>ヒラフ様&滑雪仲間な皆様方!
▲続きを隠す