絶景富士之艶姿

天気がいいことだし、狙うは「山渓」1月号に載っていた「富士山がきれいに見える日だまりの山」、高座山(1304.4m)~杓子山(1597.6m)ルートである。
ちょっと登って振り返ると、そこにはドーーンと富士の絶景! 富士山がきれいに見えると言われる山にはいくつか登って来たけど、これほど見事に見えたのは初めて。思わず拝みたくなっちゃったよ…。
山そのものは、里の低山と思いきや急登やガレ場も多く、結構骨っぽい山容。みっちり、初登りを楽しんで参りました。
→絶景のおすそわけ
![]() |
生と死のミニャ・コンガ 阿部 幹雄 (感想) |
![]() |
カラヤンがクラシックを殺した (光文社新書) 宮下誠 (感想) |
![]() |
忘れられた日本人 (岩波文庫) 宮本 常一 (感想) |
![]() |
銀の三角 (1982年) 萩尾 望都 (感想) |
![]() |
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング コグレ マサト いしたに まさき (感想) |
![]() |
ハンニバル・ライジング 上巻 トマス ハリス (感想) |
![]() |
クマにあったらどうするか―アイヌ民族最後の狩人姉崎等 姉崎 等 片山 龍峯 (感想) |